【画像付き】5月のバレットジャーナル。100個のウィッシュリストとバケットリスト
公開日:2020年4月29日
もうすぐ5月。みなさんはバレットジャーナルの準備はできましたか☺️💕?
先日のセットアップの動画をみてバレットジャーナルを作っていただいた方、ありがとうございます🙇♀️✨
インスタにタグ付けして投稿してくださった方には👍させていただいています😄💓
それでは改めて5月のバレットジャーナルの中身をご紹介します✨
表紙
表紙はこんな感じです。
今回は写真をプリンターで🖨印刷して(普通紙で印刷しています)切って貼りました。
今月は読書量を増やそうと思い、Pinterestで見つけたかわいい本の写真を貼りました💓
また、使っているアイテムは
💛無印の方眼のルーズリーフ
💛無印の便箋
💛mtのマスキングテープ
💛AliExpressで見つけたマスキングテープ
を使っています🙌✨
カレンダーページ
カレンダーのページはいつも通りこんな感じですが、左下に
💛無印のふせんカレンダーを貼りました🗓(なんとなくです笑)
ちなみに、動画内でも触れていますが、カレンダーの枠を間違ってしまって、
後ろのページを切って2枚重ねて貼っています💡
間違えてしまった時は、視聴者さんが教えてくださった、
ロルバーンの修正テープ(クリーム色)があると便利だそうです!
(購入するのを忘れてしまっていたので、今買いました笑)
次もし間違ってしまった時はこれを使ってみます💡
また、別の方法として、
普通の修正テープを貼った上から同じ用紙を貼るのでも綺麗に隠せるみたいです☺️
皆さんいろいろと教えてくださるから本当に助かっていますし、嬉しいです💓
ありがとうございます🙇♀️💕
100個のウィッシュリスト
そして、100個のウィッシュリストです✨
私なりの解釈になってしまいますが、
今回ご紹介した、この100個のウィッシュリストを通じてできる体験は
バレットジャーナルの本質部分になると思います💡
バレットジャーナルをやる意味は、
「日々をより良いものにしていくため」だと思っています✨
それは、「書く」ことで達成できると思っているのですが、
「書く」ということは、ただ紙に記録を残すためだけではありません。
「書く」といことは、自分の頭の考えやイメージを可視化し、
また、自分でも気付かなかった、心の奥底にある想いに気付ける
という効果があります。
セルフカウンセリング・セルフコーチングをしているような感覚です✨
それを20分というワークの中で少しでも体感できるのが
この100個のウィッシュリストだと思います💡
是非試してみてください☺️💕
バケットリスト
そして、こちらのバケットリストのページ✨
「もし人生があと数年で終わってしまうとしたら…絶対にやらないと後悔することリスト」です。
これに関しては、100個のウィッシュリストで出てきたものになるかもしれませんし、
以前からずっと考えていたこと、かもしれません✨
バケットリストを考えることで、今ある人生と別に、
「もし違った人生だったら…」という視点に立つことができるかもしれません✨
実はその「別の人生」を考えてみることもとても大切で、まったく今とは違う視点に立つことで、
新たな挑戦につながることもあります。
「諦めていたこと、ずっとやりたかったこと…やっぱり少しずつでいいから挑戦してみようかな」という
自分の中から湧いてくる「やりたいこと」を考え、そのために行動を起こそうということは
日々の生活から一歩ステップアップするきっかけになることもあり、とっても大切な思考だと思います🍀
ウィークリーログ
今月のウィークリーログはこのように、縦書きのレイアウトにしました💡
(最近は在宅ワークの方、学校がお休みの方が多いと思い、
時間配分・タスク管理をしやすいものをご紹介できればと思い縦書きにしました)
デイリーログ
そして今回はじめて作ったページがこちらのデイリーログです💡✨
ちなみに動画ではお伝えし切れていないのですが、
ピンクで色を塗った部分には、その都度、ひらめいたことや感じたことを書いていくのが
良いと思います✨✨ここに感情日記を書くことで、
「1日の中でどんな瞬間が自分は充実していると感じるのか」「幸せだと感じるのか」を
書いていくことで新たな気づきが生まれます。
例えば私の場合
「ブログを書き終えた後は達成感が生まれた」
「朝目覚めがよく気分がいい」
という感情日記が書かれれば、その時間を増やすと自分にとって幸せな時間が増えるので
「ブログを書くためにパソコンを開こう」
「朝気持ちよく目覚めるために今日も早く寝よう」
といった感じになります😄✨
動画はこちら
「[plan with me]5月のバレットジャーナル。時間の使い方の見直し。一緒に100個のウィッシュリストを書いてみよう!」
画像をクリックすると動画がみれます🌟
まとめ
ここまでご覧頂きありがとうございます🙇♀️✨
バレットジャーナルを始めましたという方が日に日に増えてきて、
私としてもとても嬉しいです😂💓
また、何より、バレットジャーナルを通して
新たな発見があったり、日々の生活がより良いものになってきたという方が
1人でも増えるといいなぁと思っています🍀✨
cocohal